聴力支援機について

補聴支援器について説明します。あくまで私の独断と偏見です。
こっちはためせるのでどうぞ・・・。



聴力支援機について


聴力支援機の特徴
・普通の人が使うと地獄耳
・音をふりわけで自然になるので負荷が少ない
・機動性が悪くなる(すみません、先いってくださーい!)


補聴器のほかに聴力支援機というものがある。これは補聴器が役に立たない重度の聴覚障害者でもつかえる。
べたで音を拾う可能性の高い補聴器よりも身体の負担が軽い。音の方向感覚がわかる。なので、会議などのときはこれを使うと心身の負担が軽くてすむ。


補聴器は訓練がいるし、音の調整が大変なので「老人の難聴」の場合はむしろこれのほうがいいかもしれない。値段が安いし、つまみ等の調整もしやすい。


と、いうわけで実は私は祖母の分と2台購入した。(購入前にためせます)


私が持ち歩いている「聴力支援機」は下記のURLの「みみ太郎」である。これウォークマンにみえるがウォークマンではないのだ。


補聴器はオーダーメイドで耳の形があっていないとためせないですが、これは健聴者でも試せるので、試して見たい人は私をみつけたら声をかけてみてください。


たいていおもしろがっています…。

みみ太郎 充電式/単耳型(SX-008)

みみ太郎 充電式/単耳型(SX-008)

みみ太郎(充電式両耳型) SX-007

みみ太郎(充電式両耳型) SX-007