2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

橿原考古学研究所・橿原神宮

サイクリングの途中で、考古学研究所があったので。 古墳の棺桶のあと。 日本の考古学が魅力に欠けるのは「あの有名人の死体にあえる!」というものがないから。 ここがエジプトとは違うよなあ…。 死体がないと面白くない。 なんで、「○○の墓です。」みたい…

明日香の旅・SECOND

目的は明日香。 今回は二回目。 前回は親友と大和高田で待ち合わせレンタカーで向かう。 1日目は雨だった。 明日香泊まり。 明日香なのか、飛鳥なのか? 村の名前は「明日香村」。 近鉄の駅の名前は「飛鳥」。 都の名前は「飛鳥京」。 元明天皇の歌が由来と…

大和八木の宿場町

24日の京都友人ところで仕事。 25日、大和八木に向かう。 奈良世界遺産フリーきっぷ(奈良・斑鳩・吉野エリア)を利用する。 京都より3000円。 http://www.kintetsu.co.jp/senden/Railway/Ticket/sekaiisan_free/sentokun_nara_ikaruga.html にもつが重いの…

熊野の宿 椰(なぎ)

京都に戻るための紀伊勝浦からの最終電車は早い。 18時12分発。 早めにつくために15時54分に乗ろうと思い、車を走らす。 ふっと思い直す。 「もう少しゆっくりしてもいいのでは?」 湯めぐり手形を使おうと考える。 この近くの温泉は…。 熊野の宿 椰(なぎ)…

京都へ

18:12の新大阪行きまで時間があるので、駅前の足湯につかる。 若い男性のおしゃべりが聞こえるが、何かが違う。 「…インドネシア語???」 朝、市場で作業をしていた船員だろう。 まるで高校生のようだ。 自由席だったがゆっくりすわれた。 紀勢本線は海の…

ひらいわ茶房

出発前に「飲んでみたい」と思ったが、しまっていた。 コピタトール(KOPITATOR)とある。コピはインドネシアでコーヒーのこと(Copiとも)。 タトールは…。

紀伊勝浦・いこら亭

京都まで長い。ゆえに夕食を早めに食べる。 「くじらをしっかり食べたいな」といこら亭へ。 まぐろがメインの店だけど、くじら丼も目玉。 今回はくじら丼を食べました。 ぶれてしまった(汗)がさっぱりした雰囲気の店。 くじら丼。 店舗。 http://www.geoci…

湯川・ゆかし潟

佐藤春夫が名づけたんだとか。 観光旅館さくらが開業一年目のさくらの季節に親友と泊まりに来た。 そのとき以来だ。 ここも車がないと足がきついが、温泉はいっぱいある。 だだっぴろい、湖。 深さはそれほどないそうだ。 巨大な水たまりのようなもの? ゆふ…

串本・エルトゥールル号の話

2008年にいけなかった串本・トルコ記念館へ。有名なエルトゥールル号遭難事件の現場だ。東の太陽、西の新月―日本・トルコ友好秘話「エルトゥールル号」事件作者: 山田邦紀,坂本俊夫出版社/メーカー: 現代書館発売日: 2007/09/01メディア: 単行本購入: 1…

串本・橋杭岩(はしぐいいわ)

橋杭岩 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%8B%E6%9D%AD%E5%B2%A9 橋杭岩:熊野の観光名所 http://www.mikumano.net/meguri/hasikui.html 国道42号からちょこっと寄り道したところ。 周辺は観光地になっていて、食事どころ、土産屋もある。 …

色川にふるさとを思う

友人が就農を考えているといったから、農業について一夜漬けで勉強した。 農業、漁業、興味がないわけではない。 基本的に私の興味は人の生業、営みだ。 「社会科が好き」「歴史が好き」というのもその延長上にある。 だが、農業、漁業で生計を立てないか?…

色川旅情

「色川いくの?ここ私のふるさとよ、なんだ、相談してくれればよかったのに。」 旅館の女将の故郷だとのこと。 地元に小学校のなかった時代、色川でうまれ育ち、 市野々小学校まで車で一時間かけてかよった。 やがて農業で食えなくなり、故郷をあとにして町…

まぐろ市場前の足湯

表題の通り。まぐろ市場前の足湯です。

勝浦魚市場でマグロのセリを

10分前に集合だったのに、寝坊した…。 ありえない!寝坊ってそんなにしないのによっぽど疲れていたのか…。 いそいで走るが、間に合わない。 しかも迷子になって、勝浦漁港側ではなくて、ホテル一の滝側にでてしまった。つまり民宿から南西へでるべきところを…

夕食はいつものように

夕食はいつものようにスーパー オークワで調達。 太地へ行く前に駅前の弁当屋で購入したさんま寿司と。 「さんま寿司これしかないからね、大雨でお客さんがこないからしめようかと思ってたとこなんよ。」 13時。 なるほど。小さい観光地だとそういう判断もあ…

太地町くじら博物館

紀伊勝浦駅にて。 「太地にいくのに早い切符ください。」 「あと1時間ありませんよ。」 「へ?あの特急は???」 「太地は止まらないんです。」 うそぉん!!!!紀伊勝浦から太地は湯川の次の2駅。180円。 しかし電車の数が圧倒的に少ない。 やられた…。…

蓬莱の湯

ひたすら蓬莱の湯へ向かう。 大門坂の案内が。でも大門坂そのものはこの案内より奥にある。 土砂降りの中、農作業が行われていた。 石垣で固められた田の耕作。 やっと大門坂駐車場についた。 あと一停留所、雨の中徒歩で移動するなんで酔狂なことをしている…

大門坂に妖怪現る???

那智大社参拝をすませて、飛瀧権現=那智の瀧を拝む。 そこで6月のお祓い用に人型が置いてあったので、せめてとそれをやることにする。 人型に住所と名前を書き、息を三回吹きかける。天気は安定しない。 土砂降りになったり、晴天になったり。 恒例のご挨拶…

紀伊勝浦は雨だった…。

◆那智勝浦はひどい雨だった…。 尾鷲のあたりで目が覚める。想像していた以上のどしゃぶりだった。 8時半、那智勝浦町築地の駐車場へつく。 多くの観光バスが待っているところをすりぬけ、駅へ。 駅から那智山へ向かうバスがでている。毎度の旅でなれている。…

湯めぐり手形を買う

◆ 湯めぐり手形を買う http://www3.ocn.ne.jp/~nk-onsen/c_new_yumeguri.html 那智勝浦の旅をはじめたのはいつだっただろうか…。 2001年ごろには旅をはじめていたのだろうか。 失念しているが、今回はじめて挑戦しようと思ったことがある。「温泉めぐり」だ…

元祖那智黒硯 山口光峯堂

◆ 元祖那智黒硯 山口光峯堂 http://www17.ocn.ne.jp/~kohodo/ 土砂降りのなか、わざわざ那智山へいこうなどどいう酔狂な人間はおらず、那智山駐車場についたときには私ひとりだった。 いつもは那智の滝、別宮飛瀧神社からお参りするのだが、今回は久しぶりに…

恒例の那智大社参拝

◆恒例の那智大社参拝 いつもどおり本殿に向かう。しかし、今回は祈祷はしないで挨拶したのみ。 予算がないのもあるのだが…。 那智大社入り口。熊野那智大社 - Wikipedia もともと滝をまつったもので、のちに神仏習合によって今の形になった。 主神は滝の化身…

三重交通 

紀伊半島は広く、那智勝浦となると600キロ、10時間の旅になる。新幹線を使っても7時間、飛行機を使っても5時間半。ちなみに[2008年伊勢・熊野48H] - さとしの哲学書簡ver3 エジプト・ヘルワン便りのときは、伊勢から車(レンタカー)で5時間半かかっ…

2010年放浪の旅 はじめに

しばらくご無沙汰しておりました。 失踪癖のあるわたしく、閉塞停滞して枯渇した気をチャージするため、3週間ぐらい西日本におりました。 PC作業ができないわけではなかったですが、PC・携帯はエネルギーを枯渇させるため、使わないようにしておりました。 …

ほうれん草のソテー+ポテトフライ

マニアな料理ばかりつくっていて、以外にシンプルな料理ができないことに気がついた。 最近、引きこもり気味になるので、 ToDoリスト作成+点検、やアイデア出し、 業務のお勉強などなどのとき、 なるべく外にでるようにしている。 で、ジョナサン。 モーニ…