2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

3月24日(第22回東京親子交流会)

ESTOのイベントの第22回東京親子交流会へ講師として参加。テーマがGID学会の報告会ということだったので。詳細はESTOの規定でプライバシーに関するためここでは報告できず。 高橋裕子先生と久しぶりにお会いする。なつかしい感じ。親子交流会も久…

社会的に「自立する」とは?

私がしょっちゅう繰り返している「自立」であるが、では「自立しているか」どうか、なんてどこで判断するんだ、という話に当然なる。 リーダーシップ研修で教えてもらったひとつの方法がわかりやすかったので紹介。 これを知って自覚するだけでも「自立して…

トランスジェンダー医療の理想と現実

私の理想から考えると基本的にトランスジェンダー医療の発展を願っている。もちろん典型的なGIDだけでなく、いろいろな考えをもつ、特に普段は医療の助けを必要としない「自己実現」の意味のトランスジェンダーがアクセスしやすい医療も必要である。 その動…

第9回GID学会−韓国特例法事情(予告)−

平成19年3月16日(金)〜17日(土)プログラムは以下のとおり。 http://www7a.biglobe.ne.jp/~gid-9/ 今年は発表します。 実はひそかに超間接的に韓国特例法がらみで ちょこちょこっとうごいていたが…。 いや、特例法制定でうごいている活動家の方に …

X日(エックスディ)決定!

近況報告。PCはいまだ直らず、ネカフェで作業をする日々がつづいています。 2月は開発の仕事がたてこんで午前様がえりがつづいていました。 今までのない膨大な量のコードを書き、今までにない大規模なシステムの開発にたずさわり、 今までにない人と人の交…

五体満足の基準

私はストイックな生き方をするといわれる。「もっと肩の力をぬけばいいのに」ともいわれる。理想主義者といわれることは私にとって「恥」だと考えていた。現実を知らない「夢想家」だといわれることは屈辱でしかなかった。美しい夢のためだけに現実をみない…