2007-01-01から1年間の記事一覧

映画「ゲゲゲの鬼太郎」

映画「ゲゲゲの鬼太郎」公式サイト http://www.gegege.jp/ 昨年父の仕事で境港にいってからずっと楽しみにしていた4月28日ロードショーの「ゲゲゲの鬼太郎」をみにいく。 久しぶりにテレビを見るようになったのもそれ。 一問一答の第三位がゲゲゲの鬼太郎…

3月24日(第22回東京親子交流会)

ESTOのイベントの第22回東京親子交流会へ講師として参加。テーマがGID学会の報告会ということだったので。詳細はESTOの規定でプライバシーに関するためここでは報告できず。 高橋裕子先生と久しぶりにお会いする。なつかしい感じ。親子交流会も久…

社会的に「自立する」とは?

私がしょっちゅう繰り返している「自立」であるが、では「自立しているか」どうか、なんてどこで判断するんだ、という話に当然なる。 リーダーシップ研修で教えてもらったひとつの方法がわかりやすかったので紹介。 これを知って自覚するだけでも「自立して…

トランスジェンダー医療の理想と現実

私の理想から考えると基本的にトランスジェンダー医療の発展を願っている。もちろん典型的なGIDだけでなく、いろいろな考えをもつ、特に普段は医療の助けを必要としない「自己実現」の意味のトランスジェンダーがアクセスしやすい医療も必要である。 その動…

第9回GID学会−韓国特例法事情(予告)−

平成19年3月16日(金)〜17日(土)プログラムは以下のとおり。 http://www7a.biglobe.ne.jp/~gid-9/ 今年は発表します。 実はひそかに超間接的に韓国特例法がらみで ちょこちょこっとうごいていたが…。 いや、特例法制定でうごいている活動家の方に …

X日(エックスディ)決定!

近況報告。PCはいまだ直らず、ネカフェで作業をする日々がつづいています。 2月は開発の仕事がたてこんで午前様がえりがつづいていました。 今までのない膨大な量のコードを書き、今までにない大規模なシステムの開発にたずさわり、 今までにない人と人の交…

五体満足の基準

私はストイックな生き方をするといわれる。「もっと肩の力をぬけばいいのに」ともいわれる。理想主義者といわれることは私にとって「恥」だと考えていた。現実を知らない「夢想家」だといわれることは屈辱でしかなかった。美しい夢のためだけに現実をみない…

「社会的役割」ということ

土日は新年会2つ。研修の仲間とGID活動関係の仲間と。 しかし問題のある負の事件もおおすぎて神経が疲れすぎて本日休み。だめじゃん。そして1日中眠り続けた。 どうしてくれよう…という感じなのだけど。 神経が疲れてしまう原因は「自分自身だけで解決す…

医療コーディネーターのルール

ある相談事のために気分が沈んだ。気分がしずんだらメンタルが悪化した。 もう医療コーディネーターのボランティアをやめようと思った。ねたさえなければそこで問題はおわる。 スパイエージェントのような生活と縁をきりたいとも思った。 「もうしんどい。こ…

祖母(父方)の人生

12月30日に92歳で永眠した私の祖母。「ひとつの時代が終わった」という感じがある。 年末年始は葬儀ができなかったので5日通夜、6日葬儀だった。 いただいた戒名をみてびっくりした。秀吉妻「ねね」さんと同じ院号。 生前「ねねさんみたいだ」なんていって…

「ありがとう」が足りなすぎる

作業内容の濃い週末だった。 今週は伯母とともに祖母の逝去により家賃の振込先変更を住民のみなにあいさつ。そのあと食事して話をする。そのあとリーダー研修後の面接へ。分科会へ参加して、帰りにはやめに夕食でタイ料理たべて、帰宅して歯医者へ。久しぶり…

「かたち」をととのえるということ

昨日7日、父のいとこのM伯父に弟のメンター、をお願いした。 かねてから非常に気になっていたことだ。メンター(Mentor)とは、良き助言者、指導者、顧問という意味で先輩社員や上司を指導者として、業務上の問題点のみならず、職業人としてのマナーなどに…

正業をもて、謙虚であれ、

伊東聰がかならず、人につたえるアドバイスのベースになるものであるが、なぜか理解されないことが多い。 なのでいつか「言語化」しようと思っていた。 通夜の泊まり番のときに弟と世をあかしながら伝えた言葉もやはりこれであった。 なにごともうまくいかな…